昨日は久しぶりに街に繰り出してお買い物してきたんですが、天気が非常に良くて気持ち良かったです。たまには外に出てお散歩するのがいいですね。ちなみに何を買ってきたのかっていうと、醤油、みりん、めんつゆ、アジアンな缶ジュース等です。あ、更にスイカ味のドンパッチっぽいもの(今の若い子はドンパッチ言うても知らんだろうな)を見つけたのでそれもゲットです。
で、今回は日本で買ったもののご紹介です。Twitterで一時期よく見かけていたもので、日本に行ったら必ずゲットせねばと思っていたものです。それがこちら。
USBライター(by大山のぶ代のドラえもん風に)
伸ばしランナーを作るのに非常に便利そうです。火を使わなくて済むってのが安全で手軽でいいですね。でもこれ使う時は指でこのスイッチを固定するわけでしょ?
伸ばしランナーする時にはランナーの両端を保持してなくちゃならないよね?
そうすると手が三本必要って事?!?!
皆さんどうやって使っているんでしょうかね。
バイスとか使ってランナーの片側を保持しておけばいいのかな?
ん〜ん、使う前にもうちょっとネットでリサーチが必要そうですね。
2コメント
2019.09.23 07:44
2019.09.23 00:31