HGUC メタス その119

先日ネットで色々とガンプラのレビュー記事をダラダラと見続けていたら、メタスさん絡みでリゼルさんのレビューを見てしまいました。以前から時々目にしてはいたのですが、リゼルさんのランチャーが格好良かったせいかここ最近更に気になり始めまして、購買意欲が昨日頂点に達してポチりました。もちろん一般機、隊長機、そしてディフェンダー付きとそれぞれ購入です。そんな1機種だけとかセコいまねは致しません。どうせ後で欲しくなるに決まってますからwww 積みスペースは無いってのにね・・・(-_-;

他にもバンシィ・ノルンDMさんとか、リックドム2さんとか欲しい物は沢山あるのですが、リゼルさんのあのカッチリとしたWRモードを作ってみたいんですよね〜。いつも購入かけてから2,3週間ですから早ければ来月初旬には届きそうです。ガンガンと積みプラをパチらねば・・・。


さて前回レギュレータの複製が完了したので、今度はビーム兵器用の装備をマウントさせるためのコンテナを複製していきます。

ワテクシてっきり左右それぞれ作ったと思っていましたが、手元に見当たらなかったので作りました。

もちろんこれも既に作ってあったものを定規でサイズを確認しながら作りました。

えぇ、いつものなにとぞ的トラス制作方法です。これならもぅサクサク作れるようになりました。そしてもぅこれに慣れてしまって他の制作方法に手を出せなくなってしまいましたwww

そしてこちらがラックとして組み上げたものです。

これ単体だけ見ると、結構それっぺ〜感じを醸しているんじゃぁないでしょうか。

あ・・・中央下部にヒダヒダのサブトラスを追加し忘れてるじゃないですかやだー!!

後で付け足します_:(´ཀ`」∠):_



0コメント

  • 1000 / 1000