前回の記事でも触れましたが、昨日の夜から友達が泊まりで遊びに来ていて、久し振りにボードゲームで遊びました。今回遊んだのはTickets to Rideとfrustration、あとは定番のUNO で、ワテクシはテレビゲームをするよりはこっちの方がお口に合います。因みにこの国では昨日までサマータイムで今日から通常の時間帯に戻りました。ワテクシ移住してからかれこれ13年になりますが、サマータイムの切り替わるタイミングをまじまじと時計で確認した事ありませんでした。しかし今回やっと目にする事が出来ました。ワテクシのスマホが1:59を表示してから次が1:00に戻ったんですよっ!!やばっ、こ、コレがタイムリープと言うやつかっ!! エル・プサイ・コングルー!! って事で毎度どうでもいい前置きはこれくらいにして、サッサと模活の話を進めましょうか。
今回の作業は引き続きメタスさんのディテールアップ工作です。
武装増設ラック(毎回微妙に名称が違う様な気がする...)の後ろ側を攻略していきます。
アーガマの整備クルー等現場の人が取り扱いしやすいようにフックっぽい物を付けてみました。これでアーガマの倉庫から引っ張り出すのが楽になるかと。アストナージさんも苦労が耐えませんから。
そしてこちらがそれを装着した状態です。整備クルーの事を考えた割には人間のサイズを無視した大きさですwww いや、いいんですよ、MSデッキには色々と便利な作業機があるはずですから(テキトー)。
もっとゴテゴテとディテールアップさせてもいいんですが、他とのバランスも考えてこんなもんで終わりにしておきます。
他にも前側もやらなくちゃですよ。前側もゴテゴテとさせないようにしたいところです。
そういえばMSNニュースで見たんですが、千葉が集中豪雨?!でとんでもない事になっているようですね。なんか年を追うごとに自然災害やら気候が酷くなってませんか日本? 早いうちに普段の生活に戻れる事を遠くの国から願ってます。
これで来年オリンピックやろうってんだから、選手の人達とか可愛そう・・・。あれっ⁈マラソンは北海道になるとかならないとかの話も出てるらしいですね。それもう遠過ぎて東京オリンピックじゃなくね⁈www
0コメント