昨日からの泊まりの来客で一切模活出来ずに悶々としているなにとぞです。更に今日別の来客がありまして、どちらも来週頭までは滞在予定となっております。もちろん来客者は大歓迎なのですが、模活していない状態が続くとそれに慣れてしまってモチベーションを復活させるのに時間がかかるんですよね。特にメタスさんの工作が終了して苦手な塗装作業に入るって時ですし・・・。また放置して別のを作り出すかもしれませんwwwいや、ゾロアットさんもやらなくちゃですけどね(^_^;;;
さてそのゾロアットさんですが、脚の関節の置き換えが完了したので今回は股関節の置き換えをしていきます。
股関節はWAVEのプラサポに付いていたT字状のパーツを使うことにしました。
既存のパーツはポリ材なのでそれを使わずにこちらに置き換えます。そして各アーマーが付く腰上部のパーツと胴体下部にも穴を空けてT字状のパーツがブスッと一気に差し込めるようにします。
この後胴体の受け側にはコトブキヤのポリキャップみたいな形状の特殊なプラ材のパーツを埋め込みました。念の為ですが。
これで脚がハの字に開けるようになっただけでなく前後にも若干スイング出来るようになりました。
太ももの上部がコトブキヤパーツまんまで、やっつけ仕事的に雑な見た目になりますが、気にしない気にしないwww
0コメント