今日で仕事納めなにとぞです。とは言っても午後から会社のクリスマスイベントとしてシンデレラの演劇を観に劇場に行ったりパブで皆んなで食事したり等するので、実質昨日で今年の作業は終わってます。明日から元旦まではホリデーなので模活が捗る〜。今年はクリスマスにお客様が来ないのでのんびり出来そうです。
さて、まだ混色した色をメタスさんに使用するかどうか結論を出していないのですが、とりあえず混色した色を保存するための容器は必要だろうって事であ〜ま〜ぞ〜〜〜〜〜んで似たような容器をポチりました。
そして到着したものがこちら。
50個です。
いやいやいやいや・・・こんなに要らないから(^_^;
とは言っても少量では売られていないので仕方なしです。
塗料がこういう容器で扱えるのってとっても便利ですよね。
カップに注ぎやすいし、計量もし易いし、別容器で混色した色を容器に移すのも吸い上げるだけですよ。
塗料を薄めるために別の大きな容器に水を入れて使っているのですが、こちらの小さい容器を使った方が細かい量を調節できて良さそうです。なので希釈水用に一つ使ってみるのも良さそうです。
他にもグロリアスゴールドとポリッシュゴールドを混色して丁度いいゴールドを作成するのもいいかも。
あ〜何を混色したかを記すラベルも欲しいですね。マスキングテープにカキコするのでもいいかなw
これだけ空き容器があれば、後10年は戦えそうです(誰だよヲマエ
0コメント