システムウェポンキット002を入手しました

ホント〜に最近は便利になりましたね。わざわざお台場のガンダムベースに行かずとも、この遠い異国の辺鄙な町からネットでポチるだけでガンダムベース限定の商品をゲット出来るようになるとは・・・。

日本までの往復飛行機代は考えないとしても、お台場までの電車代、郵送費等を考えるとそれなりにオトクに入手出来たような気がします。電車代とか郵送費って結構馬鹿になりませんからね。

ちなみに今回はebayでこの商品を発見しました。何回か使った事のある販売業者でしたので割と安心して購入できました。

まずはパッケージのご紹介です。

非常に潔いパッケージですねw

武器セットなんてこんなもんでいいと思います。

なので、プレバンのキットにしか付属しないものとかも、こういったパッケージで出してくれると非常にありがたいです。

そしてこちらが各武器をパチったものです。

三種類のライフルがフルセットで入っていると思っていましたが、グリップ部分のコアパーツを中心にして各部異なるパーツを付け替えて三種類のライフルを再現するようになってました。通常のゲルググライフル、試作型ビームライフル、ビームマシンガン。

他にもヒートホークの柄の長さが違うものが2つと、大きな刃が一つに通常サイズの刃が2つ付いてます。

造形に関して言えば、通常のキットに付属しているものよりもずっといいものの様な気がします。キット付属のものはだいたいモナカ割りになってますが、こちらはキットの流用ではなく新規金型で作られているらしく、合わせ目が出にくいパーツ分割になってます。なので全く同じ武装でも細かいディテールが程よくマシマシになっているこちらのキットをあえて使ってあげるのもいいと思います。


実はこのキットを購入する気になったのはこの画像中央にある試作型ビームライフルが欲しくて欲しくてたまらなかったからですっ!!(≧∀≦)

この試作型ビームライフルはHGUCだとプレバンキットのガトー専用ゲルググにしか付いていません。でもガトー専用ゲルググはネットだとプレミア値が付いてしまっていて、さすがにライフル付きだけの理由で買うのもねぇ・・・って事でライフルが別で購入できる機会を待っていました。


でも実は以前も箱入りでウェポンセット?!みたいな名前で売られていまして、その中でこの試作型ビームライフルがあったんですよ。そして前回日本に行った際にそれを必死に探したんですが、とうの昔に生産中止になっていたようで全く見つけられませんでした。


これで後は通常のゲルググをポチれば、ガトー専用ゲルググが作れるってもんですv(^-^)v

ゲルググさんのバリエーションを色々作ってみたいんですよね〜。それと同じ位ガトー専用機も色々と作りたいし。嗚呼っ夢がひろがりんぐ〜。って積みプラをですね・・・ハイ。分かってます(-_-;


他にもこのキットには大型のヒートホークが含まれているので、HGUCでも黒い三連星オルテガ用高機動型ザクに持たせてあげるのも楽しそうです。


さらにさらに、相変わらず指が埋まっていますが悪くない造形のハンドパーツも付属しています。

でもハンドパーツ入れてくれるのならせめて左手側のライフル持ち手も付けて欲しかったですよ。

右手は既に各キットで用意されているだろうから、右手用を入れるよりもむしろ左手用だけでいいんじゃね?って思うんですよね。


そういう所がバンダイさんはちょっとねぇ・・・。


まぁ武器単体で販売してくれるようになっただけでもありがたいです。


0コメント

  • 1000 / 1000