HGUC メタス その154

昨日無事に帰宅したはいいがめっさ疲れていたのかそのまま爆睡して全く模活出来なかったなにとぞです。

そのまま仕事に行ける位の時間帯に帰る予定でもその日は完全に休みにしてガッツリ模活するつもりだったんですけどね。ダメでしたorz やっぱり運動して体力付けなくちゃダメかな〜。昔鍛えた胸筋なんて全部脂肪に変換されて見た目おぱ〜いな感じになってます(T^T)


さて、メタスさんの進捗具合ですが・・・また似たような画像ですみません。またまた乾燥中ですよ〜のご報告記事になりますwww

今回は前回グレー系にするかメタル系にするか悩んで、明らかにメタル系だろ〜と思う所から塗ることにしました。

それがこちら。

主に自作パーツ類はメタル系ですかね。アニメ本編に登場していないものですし、メタスさんのデザインラインで開発されたいわゆるメーカー保証の純正品の標準装備ではなく、汎用品の組み合わせで急拵えで作られた追加装備である事が分かりやすい様にメタル系を多く使う事にしました。

追加したメカディテールにも目が行くようにそれらもメタル系で塗装しました。

使用したのはファレホのメカカラーのスチールです。

これは本当にいい色ですね。非常に吹きやすいし、色味も鈍い感じのメタリック感がたまりません。ラッカー系の反射率のいいメタル系とは違った魅力があります。因みにワテクシはどちらも好きです。

メカカラーをご購入の際にはぜひスチール、ライトスチール、ダークスチール、ガンメタルを一式揃えておいた方がいいです。


仁さんのファレホはいいぞ〜記事に触発されて、ワテクシも頑張ってファレホのゴリ押しw記事を書いたはいいが、そもそも宣伝も積極的にしてなく日々の訪問者も片手で足りるか否か程度の常連さんが主流のワテクシのブログですから、布教効果殆ど無いよねって書いた後に気付きましたwww
でもTassyさんの様にtwitterからここへ辿り着く人もいるってのを知って、見つかるものなのね〜とプチっと自分のブログを見直しちゃいました。やるな〜なにとぞw


2コメント

  • 1000 / 1000

  • なにとぞ

    2020.01.22 19:42

    @TassyTassyさん、コメントありがとうございます^ ^ 元々収集癖があるってのも災いしてるとは思いますが、欲しい色を探しているうちにいつの間にやら増えちゃった的な... そしてサンプル作成と公開はそのついでみたいなものだったんですが、これまたいつの間にやらうちの閲覧数の稼ぎ頭になっちゃった的な... 素人が作ったサンプルなのでクオリティも見せ方もまだまだヘッポコなのが心苦しいところです。 似たような境遇の人って事で私もシンパシーを感じてますよ!! 今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
  • Tassy

    2020.01.22 17:45

    ツイッターの方はアカウントを持っていないので、ブログはお餅じゃないかな?と調べていたらブログを発見しました。 最近はいろんなところから塗料が発売されていて、選択肢も増えてきましたから、各色のサンプル作成とかすごいなぁと思いながら拝見しています(^^)ゞ なにとぞ様のブログは同じ海外生活者ということもあって(ヨーロッパとアメリカの違いこそあるけど)大変シンパシーを感じております!